香りを愉しみ・暮らしを彩る
アロマテラピーレッスン
会場: 昭和イオン教室
見学可能 おすすめ 夜間講座 施設使用料
「こころとからだのためにアロマができること」をテーマに、初心者の方でも分かりやすく、身近に取り入れやすいアロマテラピーを月替わりで発信中。 手作りコスメや香りのクラフト作りを通して、アロマの理論を学び、実践するノウハウをお伝えします
<4月>2種のラベンダー【ロールオンアロマオイルを作ります】
<5月>3種のローズマリー【肩凝り用マッサージオイルを作ります】
<6月>4種の柑橘【エアーフレッシュナーを作ります】
<7月>2種のローズ【お掃除用万能アロマスプレーを作ります】
<8月>3種のミント【グリセリンソープを作ります】
<9月>2種のイランイラン【香水を作ります】
「こころとからだのためにアロマができること」をテーマに、初心者の方でも分かりやすく、身近に取り入れやすいアロマテラピーを月替わりで発信中。 手作りコスメや香りのクラフト作りを通して、アロマの理論を学び、実践するノウハウをお伝えします
<4月>2種のラベンダー【ロールオンアロマオイルを作ります】
<5月>3種のローズマリー【肩凝り用マッサージオイルを作ります】
<6月>4種の柑橘【エアーフレッシュナーを作ります】
<7月>2種のローズ【お掃除用万能アロマスプレーを作ります】
<8月>3種のミント【グリセリンソープを作ります】
<9月>2種のイランイラン【香水を作ります】
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第4
水曜日
18時30分 ~ 20時00分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(3回) 2023年7月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具○教材費/1回1,000円~2,000円
会場
昭和イオン教室釧路市昭和中央4丁目18-1
イオンモール釧路昭和店2階
講師
川内 ゆかり
JAA日本アロマコーディネーター協会認定校釧路アロマテラピースクール主宰
講師プロフィール
・健康包括支援認定嗅覚反応分析士トレーナー
・介護アロマセラピスト
・北の植物・香りプロデュース
お問い合わせ・お申し込み
釧路道新文化センター昭和イオン教室
〒084-0910 釧路市昭和中央4丁目18−1 イオンモール釧路昭和2F
窓口営業時間:平日 10:00~18:30 土日 10:00~17:30
祝日休み