[神山教室]12カ月で覚える
デジタルカメラ撮影入門
会場: 神山教室
おすすめ 土日講座 施設使用料
デジタルカメラを購入したが使い方がよくわからない、何を撮ればよいのか悩んでいる。そんな方々のために被写体の見つけ方、さまざまな機能を使いこなすテクニックを含め、楽しく撮影する方法を学びます。撮影実習も行いますので、初心者の方を中心にお気軽に参加ください。
4月~ 6月 デジタルカメラの種類、撮影モード、トリミング、構図 など
7月~ 9月 シャッター速度優先モード、ブレを生かした写真 など
10月~12月 イルミネーション撮影、紅葉写真の撮り方、測光モード、野外撮影 など
1月~ 3月 露光間ズーム、雪の写真撮影、多重露出、伝えたいことがわかる写真 など
デジタルカメラを購入したが使い方がよくわからない、何を撮ればよいのか悩んでいる。そんな方々のために被写体の見つけ方、さまざまな機能を使いこなすテクニックを含め、楽しく撮影する方法を学びます。撮影実習も行いますので、初心者の方を中心にお気軽に参加ください。
4月~ 6月 デジタルカメラの種類、撮影モード、トリミング、構図 など
7月~ 9月 シャッター速度優先モード、ブレを生かした写真 など
10月~12月 イルミネーション撮影、紅葉写真の撮り方、測光モード、野外撮影 など
1月~ 3月 露光間ズーム、雪の写真撮影、多重露出、伝えたいことがわかる写真 など
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
土曜日
13時00分 ~ 15時00分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(6回) 2023年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
◯持参品/デジタルカメラ、筆記用具会場
神山教室函館市神山2-9-3 道新安田販売所2階
■無料駐車場あり(台数に限りがあります)
講師
松山 浩司
北海道写真協会支部会員
お問い合わせ・お申し込み
函館道新文化センター神山教室
〒041-0832 函館市神山2丁目9−3 北海道新聞安田販売所2F
窓口営業時間:月曜~土曜 10:00~13:30・15:00~17:15
日曜・祝日休み