絶対にあきらめない!
THE ダイエット
会場: 道新ビル大通館7階 第3教室
新設講座 おすすめ 女性限定 途中受講不可 夜間講座 施設使用料
管理栄養士の資格を持つ講師が、受講期間中の食生活をしっかりサポートします。
カラダに負担のかかるダイエットではなく、バランスよく、しっかり栄養を補給しながら体重をコントロールしていきましょう。
目標が同じ仲間と一緒にはじめませんか?
絶対にあきらめない!自分応援プロジェクトのスタートです!
※講座日 4/20、5/18、6/1・15・29
~これまでに受講された方々の声~
○結婚式の為にダイエットしたくて受講しました。朝晩の体重測定で身体の変化に気づく事が出来たり、毎日の食事に対する意識が変わりました。大人になってから1番痩せている状況なのでキープしたいです。
○運動らしいことは何もしなくて食事だけで痩せられるのか?と半信半疑でしたが、痩せましたよ♪
○すごく太って、みにくくなってきて、何とかしたくて受講しました。講義に参加すると自分で気付けぬ大事な事を知ることができました。
○昔「ダイエット」というと、食べない!それのみでしたが、何を、どの時間帯に、どのような調理方法でと、沢山教えていただき、毎日の食生活に役立つ事が学べました。
○歩く以外に運動もせずに体重が減った!!嬉しい!!
〇肌の調子が良くなり、ウェストも細くなりました。
○日々の生活習慣を見直すことが出来ました。
○特にストレスを感じることなく自然に減量していきました。
○メールによる個別指導でも丁寧に質問に答えてくださり、詳しいアドバイスもいただき心強かったです。
○更年期に入り、どうしても痩せることが出来ず受講。どうしたら太るのか、自分の身体の事をじっくり知ることが出来ました。
〇同じ食事をしていた夫が-5㎏!お散歩も一緒にするようになり夫婦の会話が増えました。
【この講座のことをもう少し詳しく・・・】
☆教室での講義日には、毎回体重を測定します。
☆対面指導する講義と講義日以外の指導(FAXやメールやLINE)を組み合わせて体重減を目指します。
☆講義では、食品に含まれる栄養素について詳しく学び、効果的なダイエット方法を根本からお教えします。
☆講義がない間は体重変化グラフや食したメニューを記録して、毎週講師へ送ります。それに対して講師が個々にアドバイスをおこないます。
☆もし、外食をしてカロリーが気になるときは、画像を講師に送るとアドバイスをもらえます。
講義と個別指導を続けながら、理想の身体に!
管理栄養士の資格を持つ講師が、受講期間中の食生活をしっかりサポートします。
カラダに負担のかかるダイエットではなく、バランスよく、しっかり栄養を補給しながら体重をコントロールしていきましょう。
目標が同じ仲間と一緒にはじめませんか?
絶対にあきらめない!自分応援プロジェクトのスタートです!
※講座日 4/20、5/18、6/1・15・29
~これまでに受講された方々の声~
○結婚式の為にダイエットしたくて受講しました。朝晩の体重測定で身体の変化に気づく事が出来たり、毎日の食事に対する意識が変わりました。大人になってから1番痩せている状況なのでキープしたいです。
○運動らしいことは何もしなくて食事だけで痩せられるのか?と半信半疑でしたが、痩せましたよ♪
○すごく太って、みにくくなってきて、何とかしたくて受講しました。講義に参加すると自分で気付けぬ大事な事を知ることができました。
○昔「ダイエット」というと、食べない!それのみでしたが、何を、どの時間帯に、どのような調理方法でと、沢山教えていただき、毎日の食生活に役立つ事が学べました。
○歩く以外に運動もせずに体重が減った!!嬉しい!!
〇肌の調子が良くなり、ウェストも細くなりました。
○日々の生活習慣を見直すことが出来ました。
○特にストレスを感じることなく自然に減量していきました。
○メールによる個別指導でも丁寧に質問に答えてくださり、詳しいアドバイスもいただき心強かったです。
○更年期に入り、どうしても痩せることが出来ず受講。どうしたら太るのか、自分の身体の事をじっくり知ることが出来ました。
〇同じ食事をしていた夫が-5㎏!お散歩も一緒にするようになり夫婦の会話が増えました。
【この講座のことをもう少し詳しく・・・】
☆教室での講義日には、毎回体重を測定します。
☆対面指導する講義と講義日以外の指導(FAXやメールやLINE)を組み合わせて体重減を目指します。
☆講義では、食品に含まれる栄養素について詳しく学び、効果的なダイエット方法を根本からお教えします。
☆講義がない間は体重変化グラフや食したメニューを記録して、毎週講師へ送ります。それに対して講師が個々にアドバイスをおこないます。
☆もし、外食をしてカロリーが気になるときは、画像を講師に送るとアドバイスをもらえます。
講義と個別指導を続けながら、理想の身体に!
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
木曜日
18時30分 ~ 20時00分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(5回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
※対象→70歳未満・女性。メール、FAXで連絡が取れる方※妊娠中の方、服薬治療中の方は受講できません。(降圧剤を服用の方の受講はOK)
※途中受講不可
※申込締切4/17(月)
教材費/資料代初回1,600円
その他
※ダイエット効果には個人差があります。会場
道新ビル大通館7階 第3教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7階
講師
榊 房子
㈱ダイエット.F代表
講師プロフィール
管理栄養士。病院やクリニック等で栄養相談に従事、医療スタッフ(指導者)向けに3カ月で平均8㎏痩せる研修会も実施。
糖尿病や肥満など生活習慣病に関する研究を続けるほか、肥満対策向けの料理教室の講師も努めています。
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
申込を締切りました。