暮らしと盆栽<応用クラス>
会場: 道新ビル大通館7階 第3教室
見学不可 土日講座 施設使用料
◆こちらの講座は現在定員となっております。キャンセル待ちでのご案内になります。恐れ入りますがお電話にてお問合せ下さい◆
盆栽を育てる暮らしは、植物を愛おしく思う気持ちや季の変化を感じさせてくれます。応用クラスでは、長く育てている盆栽をよりよくするためのお手入れとより美しい樹形へと導く整姿作業について詳しく説明していきます。
◆こちらの講座は現在定員となっております。キャンセル待ちでのご案内になります。恐れ入りますがお電話にてお問合せ下さい◆
盆栽を育てる暮らしは、植物を愛おしく思う気持ちや季の変化を感じさせてくれます。応用クラスでは、長く育てている盆栽をよりよくするためのお手入れとより美しい樹形へと導く整姿作業について詳しく説明していきます。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第4
土曜日
13時00分 ~ 15時00分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(3回) 2023年7月~9月(3回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/エプロン、はさみ(紙用OK)、ゴム手袋(薄手)、作品を持ち帰る袋(作品の高さは約20cm以下)、筆記用具○教材費/1回1,000円~2,000円程度(盆栽素材、盆栽資料代)
その他
※見学不可会場
道新ビル大通館7階 第3教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7階
講師
君島 信博
草つ月主宰
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。