レザークラフト
5/20 お気に入りのブックカバー
会場: 道新ビル大通館6階 第11教室
1DAY 入会金不要 途中受講不可 土日講座 施設使用料
好きな色の革と糸を組み合わせて自分だけのブックカバーを作りましょう。
リラックスタイムに!
お気に入りの作品と一緒にお過ごしください。
※縫う作業もございます。必要な方は眼鏡をお持ちください
※使用する革は、牛革です
※文庫本サイズの本が入ります
【講座の手順】
1.お好みの革を選びます
2.刻印を打ちます(希望者のみ)
3.糸を選び、手縫いの作業
◆◇◆5色の革と11色の糸の中から自由に組み合わせられます◆◇◆
※革のお色は、ブラック、ブラウン、イエロー、レッド、ブルー(牛革)
※フランス製のリネン糸でフランスのトップメゾンでも使用されている糸を使用
黒褐色 MARRON FONCE
ベージュ BEIGE
オレンジ ORANGER
翡翠 JADE
カーキ MOUSSE
緑VERT
スエードDAIM
ピーコックブルーPAON
紫VIOLET
モヒートイエローMOJITO
ピンクPINK
好きな色の革と糸を組み合わせて自分だけのブックカバーを作りましょう。
リラックスタイムに!
お気に入りの作品と一緒にお過ごしください。
※縫う作業もございます。必要な方は眼鏡をお持ちください
※使用する革は、牛革です
※文庫本サイズの本が入ります
【講座の手順】
1.お好みの革を選びます
2.刻印を打ちます(希望者のみ)
3.糸を選び、手縫いの作業
◆◇◆5色の革と11色の糸の中から自由に組み合わせられます◆◇◆
※革のお色は、ブラック、ブラウン、イエロー、レッド、ブルー(牛革)
※フランス製のリネン糸でフランスのトップメゾンでも使用されている糸を使用
黒褐色 MARRON FONCE
ベージュ BEIGE
オレンジ ORANGER
翡翠 JADE
カーキ MOUSSE
緑VERT
スエードDAIM
ピーコックブルーPAON
紫VIOLET
モヒートイエローMOJITO
ピンクPINK
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2023年5月20日 |
曜日・時間 | 10時00分 ~ 13時00分 |
受講料金ほか |
2023年5月(1回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
◆持参品/手拭きタオル 必要な方は眼鏡◆教材費/3,000円
その他
※申込締切 5/17(水)17時■上記申込締切を過ぎた後のキャンセル・欠席時には教材費お支払いいただきます。また、受講料につきましては、ご入金後はいかなる理由でもご返金致しかねます。ご了承ください。
■事前にお申し込み・お支払いの上、ご受講をお願いします。
■講座当日は、汚れても良い、作業のしやすい服装でお越しください
会場
道新ビル大通館6階 第11教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館6階
講師
高張 創太
SOTA LEATHER PRODUCTS
講師プロフィール
フリー部門 ベストプロダクト賞を受賞
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
定員となりました。