手彫りガラス工芸グラス・グリプティ
会場: 道新ビル大通館7階 第4教室
見学可能 施設使用料
ガラスにダイヤモンド・ポイントペンで絵や模様を彫るヨーロッパ伝統工芸です。世界に一つしかないオリジナル作品となるのが魅力です。アトリエ・セツでは従来のペンのみで彫る技法に加え、ミニ・ルーターを使用した表現法を考案してきました。図案を使い、どなたでもすぐ始められます。
ガラスにダイヤモンド・ポイントペンで絵や模様を彫るヨーロッパ伝統工芸です。世界に一つしかないオリジナル作品となるのが魅力です。アトリエ・セツでは従来のペンのみで彫る技法に加え、ミニ・ルーターを使用した表現法を考案してきました。図案を使い、どなたでもすぐ始められます。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
火曜日
11時00分 ~ 12時30分 |
受講料金ほか |
2023年4月~6月(6回) 2023年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/ハサミ、セロテープ、ティッシュペーパー、鉛筆、黒い布(40×40cmのフェルト)■教材費/初回は1,000円程度(以降、作品による)、用具代/3,300円~
その他
<おすすめポイント!>・ハンドメイドの楽しさ
・世界に“ひとつだけ!”の作品
・世界に誇れる手技
会場
道新ビル大通館7階 第4教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7階
講師
山田セツ
アトリエ・セツ主宰
助講師/大山 裕子
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み