札幌道新文化センター大通教室 ☎ 011-241-0123 :平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00 (日曜・祝日休み)

【初等】

池坊いけ花

会場: 道新ビル大通館6階 第9教室

見学可能 施設使用料

現在の生活変化に対応できるいけ花を目指しています。和物・洋花を使った立花・生花・自由花、ミニチュア自由花(15㎝×20cmの小さな世界の魅力)、季節の花に接し、水揚げの方法や花の取り合わせも自然に会得できます。短時間で伝統文化のいけ花に触れ、楽しむことができます。
中等部、高等部、研究部のクラスもございます。

おすすめポイント
・自然の花材にふれ、いける楽しみ。大・小の空間に飾る楽しみ
・自由花、生花、立花、希望にて指導に応じます。
・教える楽しさを知る、指導養成コースございます。

対象/10歳以上

現在の生活変化に対応できるいけ花を目指しています。和物・洋花を使った立花・生花・自由花、ミニチュア自由花(15㎝×20cmの小さな世界の魅力)、季節の花に接し、水揚げの方法や花の取り合わせも自然に会得できます。短時間で伝統文化のいけ花に触れ、楽しむことができます。
中等部、高等部、研究部のクラスもございます。

おすすめポイント
・自然の花材にふれ、いける楽しみ。大・小の空間に飾る楽しみ
・自由花、生花、立花、希望にて指導に応じます。
・教える楽しさを知る、指導養成コースございます。

対象/10歳以上

講座詳細

クラス 初等
曜日・時間 毎週 水曜日
13時00分 ~ 15時00分
受講料金ほか

2023年4月~6月(12回)
受講料金:19,800円

2023年7月~9月(12回)
受講料金:19,800円

※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

持ち物・ご購入いただくもの

【持参品】花ばさみ、筆記用具
花器、剣山は教室にご用意があります。
【教材費】1回税別1,000円~1,200円

会場

道新ビル大通館6階 第9教室
札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館6階

講師

牧浦 則子
池坊札幌中央支部 特別会員 引立教授

講師プロフィール

20代で池坊いけ花に入門する。小学校教員の傍ら、いけ花の稽古を続ける。2009年より池坊中央支部最高顧問の平田草奈世先生より指導を受ける。家元主催の研修会に毎年参加している。

お問い合わせ・お申し込み

札幌道新文化センター大通教室

011-241-0123

〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F

窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み