必ず片付けられるようになる
整理収納レッスン
会場: 道新ビル北1条館2階 第20教室
おすすめ 途中受講不可 土日講座 施設使用料
基本ではこれだけは知ってからはじめたい整理収納の考え方や手順、維持するために
大切なモノ選びをお伝えします。
場所別では、自分や家族、暮らし方に合わせた片付け方を学び実践していきます。
仲間と一緒にモチベーションを保ちながら片付けを習慣化していくことができます。
受講後は、応用クラスで学ぶことができます。
・・・簡単な宿題があります・・・
例)薬箱の中を確認、使用期限の切れているものを捨てるなどごくごく簡単なものです。
<カリキュラム>
・整理の基本
・収納の基本
・キッチンのお片付け
・クローゼットのお片付け
・おうち書類整理
・思い出、写真の整理とまとめ
基本ではこれだけは知ってからはじめたい整理収納の考え方や手順、維持するために
大切なモノ選びをお伝えします。
場所別では、自分や家族、暮らし方に合わせた片付け方を学び実践していきます。
仲間と一緒にモチベーションを保ちながら片付けを習慣化していくことができます。
受講後は、応用クラスで学ぶことができます。
・・・簡単な宿題があります・・・
例)薬箱の中を確認、使用期限の切れているものを捨てるなどごくごく簡単なものです。
<カリキュラム>
・整理の基本
・収納の基本
・キッチンのお片付け
・クローゼットのお片付け
・おうち書類整理
・思い出、写真の整理とまとめ
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2
土曜日
10時00分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2023年4月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具○途中入会は、2回目(5/13)まで可能です。
受講ご希望の方はお電話でお問合せください。
その他
♪講師より一言♪もう絶対に失敗しない収納グッズの選び方や捨てられない人でも出来る整理方法をお伝えします。
片づけ終わるまでしっかりフォローします!
会場
道新ビル北1条館2階 第20教室講師
川村 あゆみ
整理収納アドバイザー1級、2級認定講師
講師プロフィール
ーとして独立。自宅の収納見学ツアーが人気を呼び、企業、自治体から講演の声がかかる
ようになる。訪問サポートでは、1人1人に合わせた整理方法とオーダーメイド収納をご提
案、リバウンドなしと好評。物が多くてもスッキリした見た目が叶う、扉を開けると心が
躍る「うっとり収納」を得意としている。コラムの執筆、雑誌掲載、TV/ラジオ出演多
数。
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。