「モヤモヤ」を「スッキリ」に変える
楽感コミュニケーション
会場: 道新文化センター[さっぽろ東急教室]
新設講座 おすすめ 見学不可 施設使用料
ゆるくリラックスしてコミュニケーションを楽しみましょう。
気持ちの切り替え、頭の切り替えスイッチを作ります。
明日から使える実践的な「コツ」をトレーニング!
講座を修了するごとに修了証をお渡しいたします。「楽感マスター」をコンプリートして、新しい自分を手に入れましょう!
【カリキュラム】
コミュニケーション編 心理学編
1月 言葉の力(肯定語と否定語など) フロイト理論と脳科学
2月 男女のコミュケーションの違い やる気のマルチ分析
3月 アサーション(上手な自己表現) 知覚(見たままを信じていいのか?)
※3カ月ごとに心理編とコミュニケーション実践編を織り交ぜたカリキュラムで構成されています。9カ月で全カリキュラムが終了となります。
2022年10月~12月
「楽感マスターコミュニケーターPART1」修了証
2023年1月~3月
「楽感マスターコミュニケーターPART2」修了証
2023年4月~6月
「楽感マスターコミュニケーターPART3」修了証
★PART3終了で「楽感マスター」をコンプリートできます。
※PART1からのスタートではなく、どのタイミングからのスタートでも構いません。
※2023年7月~9月はPART1と講座は繰り返し開講する予定です。
ゆるくリラックスしてコミュニケーションを楽しみましょう。
気持ちの切り替え、頭の切り替えスイッチを作ります。
明日から使える実践的な「コツ」をトレーニング!
講座を修了するごとに修了証をお渡しいたします。「楽感マスター」をコンプリートして、新しい自分を手に入れましょう!
【カリキュラム】
コミュニケーション編 心理学編
1月 言葉の力(肯定語と否定語など) フロイト理論と脳科学
2月 男女のコミュケーションの違い やる気のマルチ分析
3月 アサーション(上手な自己表現) 知覚(見たままを信じていいのか?)
※3カ月ごとに心理編とコミュニケーション実践編を織り交ぜたカリキュラムで構成されています。9カ月で全カリキュラムが終了となります。
2022年10月~12月
「楽感マスターコミュニケーターPART1」修了証
2023年1月~3月
「楽感マスターコミュニケーターPART2」修了証
2023年4月~6月
「楽感マスターコミュニケーターPART3」修了証
★PART3終了で「楽感マスター」をコンプリートできます。
※PART1からのスタートではなく、どのタイミングからのスタートでも構いません。
※2023年7月~9月はPART1と講座は繰り返し開講する予定です。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
火曜日
16時00分 ~ 17時30分 |
受講料金ほか |
2022年10月~12月(6回) 2023年1月~3月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/筆記用具〇教材費/3カ月900円
※お申し込み時支払い
その他
※3月は変則日程で、3/7・3/14となります。予めご了承ください。会場
道新文化センター[さっぽろ東急教室]札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10階
講師
土倉 玲子
行動科学(社会心理学)博士
講師プロフィール
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センターさっぽろ東急教室
〒060-0004 札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10F
窓口営業時間:平日 10:00~19:00 土曜 10:00~17:00 [東急百貨店の営業時間 10:00~19:00、レストラン街は~21:00]
日曜・祝日休み