江戸絵画家が教える
おもしろ江戸の町並み話
会場: 道新文化センター[さっぽろ東急教室]
見学可能 おすすめ 施設使用料
「江戸名所図会」の風景を忠実に再現した講師の著書をもとに、当時の人々の暮らしぶりや町並み、建物についてなど、本を完成させるまでに丹念に集めた資料などからお話します。江戸の郷愁に思いを馳せてみませんか。
※2022年10月リニューアル、2023年1月以降も継続して受講できる長期講座です。
「江戸名所図会」の風景を忠実に再現した講師の著書をもとに、当時の人々の暮らしぶりや町並み、建物についてなど、本を完成させるまでに丹念に集めた資料などからお話します。江戸の郷愁に思いを馳せてみませんか。
※2022年10月リニューアル、2023年1月以降も継続して受講できる長期講座です。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1
火曜日
13時30分 ~ 15時30分 |
受講料金ほか |
2022年10月~12月(3回) 2023年1月~3月(3回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具○資料代/初回3,000円(平成版江戸名所図会の本代)
※講師著書の「平成版 江戸名所図会」の本を使用いたします。「平成版 江戸名所図会」が終了しましたら「江戸の町並みを歩く」「令和版 江戸名所図会」と3冊でカリキュラム終了となります。「江戸の町並みを歩く」「令和版 江戸名所図会」のカリキュラムに入りましたら、本を購入していただきます。
会場
道新文化センター[さっぽろ東急教室]札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10階
講師
永井 伸八朗
江戸絵画家
講師プロフィール
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センターさっぽろ東急教室
〒060-0004 札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店10F
窓口営業時間:平日 10:00~19:00 土曜 10:00~17:00 [東急百貨店の営業時間 10:00~19:00、レストラン街は~21:00]
日曜・祝日休み
定員となりました。