理論と実践で上手くなる!
実用ペン習字
会場: 道新ビル大通館6階 第8教室
見学可能 施設使用料
整った文字を書く技能を修得と文字を書く楽しさを知ることを目的とし、姿勢や持ち方などを学ぶ基礎から、理論、実践、反省、復習と効率良く学習を進めます。字が整って見えるコツや、ひらがな、カタカナ、漢字、はがきなどの実用書を学びます。
おすすめポイント
・わかりやすい教材
・初心者の方でも安心のサポート
・自分のペースに合わせて学習できる
10月 正しい姿勢、ペンの持ち方、永字八法
11月 ひらがな、カタカナの書き方
12月 漢字のコツ①
1月 漢字のコツ②
2月 文章の書き方
3月 部首、奥の細道
整った文字を書く技能を修得と文字を書く楽しさを知ることを目的とし、姿勢や持ち方などを学ぶ基礎から、理論、実践、反省、復習と効率良く学習を進めます。字が整って見えるコツや、ひらがな、カタカナ、漢字、はがきなどの実用書を学びます。
おすすめポイント
・わかりやすい教材
・初心者の方でも安心のサポート
・自分のペースに合わせて学習できる
10月 正しい姿勢、ペンの持ち方、永字八法
11月 ひらがな、カタカナの書き方
12月 漢字のコツ①
1月 漢字のコツ②
2月 文章の書き方
3月 部首、奥の細道
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
木曜日
13時00分 ~ 14時30分 |
受講料金ほか |
2022年10月~12月(6回) 2023年1月~3月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
【持参品】ボールペン(黒・赤)0.5㎜【教材費】1カ月1,100円(税込)
会場
道新ビル大通館6階 第8教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7階
講師
大村 慎太郎
北海書人社師範
ペン習字講師
講師プロフィール
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み