~心を癒し自分と向き合う時間~
6/26(日) お寺で「瞑想と精進料理」
会場: 福王寺
1DAY おすすめ 入会金不要 土日講座
福王寺本堂にて瞑想の体験をします。日常を忘れ静かでゆったりとした時間を過ごしてみませんか?瞑想は心身をリラックスさせる効果があります。瞑想の後は皆さんに精進料理を召し上がっていただきます。
※コロナウイルスの感染状況により、お弁当でお持ち帰りになる場合があります。
●椅子での参加もできます。
●現地集合・解散
●最少開講人数 5人
福王寺本堂にて瞑想の体験をします。日常を忘れ静かでゆったりとした時間を過ごしてみませんか?瞑想は心身をリラックスさせる効果があります。瞑想の後は皆さんに精進料理を召し上がっていただきます。
※コロナウイルスの感染状況により、お弁当でお持ち帰りになる場合があります。
●椅子での参加もできます。
●現地集合・解散
●最少開講人数 5人
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2022年6月26日 |
曜日・時間 | 10時30分 ~ 12時30分 |
受講料金ほか |
2022年6月(1回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品 足を組むのでゆったりした服装(スカートは不可)会場
福王寺網走郡津別町字柏町10番地
講師
福井 隆雅
高野山真言宗 福王寺(津別町)住職
お問い合わせ・お申し込み
北見道新文化センター
〒090-0042 北見市北2条西3丁目 ナップスビル地下1F
窓口営業時間:平日 9:30~17:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み
定員となりました。