優しい色合いが魅力
クーピーで絵を描こう
会場: 道新ビル大通館6階 第9教室
新設講座 見学可能 おすすめ 施設使用料
手軽に用意できるクーピーや色鉛筆を使って、絵の楽しさを学びませんか?
使い方次第で多様な表現が可能な画材です。色や形、構図、透視図法など絵に必要な基本から指導します。
毎回テーマを決めて自由に描き講評します。
【カリキュラム】
4/5 講座の説明 4/19 絵のテーマ
5/17 構成要素とは 5/31 色について
6/7 形について 6/21 構図について
7/5 透視図法 7/19 立体感について
8/2 量感・空間について 8/30 光の効果について
9/6 目に見えないもの 9/20 線と面について
手軽に用意できるクーピーや色鉛筆を使って、絵の楽しさを学びませんか?
使い方次第で多様な表現が可能な画材です。色や形、構図、透視図法など絵に必要な基本から指導します。
毎回テーマを決めて自由に描き講評します。
【カリキュラム】
4/5 講座の説明 4/19 絵のテーマ
5/17 構成要素とは 5/31 色について
6/7 形について 6/21 構図について
7/5 透視図法 7/19 立体感について
8/2 量感・空間について 8/30 光の効果について
9/6 目に見えないもの 9/20 線と面について
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
火曜日
10時00分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2022年4月~6月(6回) 2022年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
■持参品/鉛筆(B以上なるべく芯のやわらかい鉛筆)、消しゴム、クーピーペンシルまたは色鉛筆、画用紙(B3サイズの1/4サイズ、スケッチブックでもよい)■教材費/必要に応じて実費
会場
道新ビル大通館6階 第9教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館6階
講師
西村 一夫
北海道美術協会会員、北海道版画協会会員
講師プロフィール
1977年4月~30年間 札幌美術学園講師
1985年~2021年3月 朝日カルチャーセンター講師
2012年~2018年 札幌大谷大学美術科講師
個展は札幌を中心に東京・横浜・ニューヨークなど83回
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み