4名限定!
仕組みで分かる インターネット・スマホ活用実践講座
会場: 第4教室(7階)
おすすめ 途中受講不可 施設使用料
難しい専門用語などを使わなくても、簡単にインターネットの仕組みを理解することで、トラブルに巻き込まれるのを防いだり、より安心して日々、スマホやネットを使いこなすことができるようになります。
【カリキュラム】
① インターネットと糸電話で仕組みを知る
② Wi-Fi環境を整える
③ キャッシュレス時代を楽しもう
④ メール、SMSなど、情報発信の楽しみ方
⑤ 検索達人になる
⑥ まとめ
難しい専門用語などを使わなくても、簡単にインターネットの仕組みを理解することで、トラブルに巻き込まれるのを防いだり、より安心して日々、スマホやネットを使いこなすことができるようになります。
【カリキュラム】
① インターネットと糸電話で仕組みを知る
② Wi-Fi環境を整える
③ キャッシュレス時代を楽しもう
④ メール、SMSなど、情報発信の楽しみ方
⑤ 検索達人になる
⑥ まとめ
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
木曜日
10時00分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2022年4月~6月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
●持参品/普段使用しているスマートフォンやパソコン、モバイルルータ等その他
○3/31(木)正午までにお申込みください。〇4名で開講となります。
〇3ヵ月講座
会場
第4教室(7階)講師
林 克也
いなかのwi-fi相談所 所長
寺子屋コミュニケーション代表
お問い合わせ・お申し込み
帯広道新文化センター道新教室
〒080-0014 帯広市西4条南9丁目1−4 道新ビル3F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
仕組みで分かる インターネット・スマホ活用実践講座の他のクラス
定員となりました。