本格ケーキ作り
会場: 鮨ひろ季
おすすめ
お店で買うような本格的なケーキを作りませんか。添加物を入れずに作るので体にもやさしく安心して召し上がれます。簡単に作れるレシピをご紹介します。
4月 いちごマフィン
5月 ダークチョコレートのブラウニー
6月 基本のスコーン
7月 抹茶の水ようかん
8月 チョコレートプリン
9月 栗のパウンドケーキ
お店で買うような本格的なケーキを作りませんか。添加物を入れずに作るので体にもやさしく安心して召し上がれます。簡単に作れるレシピをご紹介します。
4月 いちごマフィン
5月 ダークチョコレートのブラウニー
6月 基本のスコーン
7月 抹茶の水ようかん
8月 チョコレートプリン
9月 栗のパウンドケーキ
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第3
火曜日
11時00分 ~ 12時30分 |
受講料金ほか |
2022年4月~6月(3回) 2022年7月~9月(3回) |
その他資料 |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
〇持参品/エプロン、三角巾、お持ち帰り用袋、筆記用具その他
※6月と7月は第2火曜日に変更させていただきす。※欠席連絡は前週火曜までにご連絡の場合は教材費返金、それ以後は完成品をお渡しします。
会場
鮨ひろ季函館市本町26-17
ホテルマイステイズ2階
講師
緋田和美
鮨ひろ季女将
お問い合わせ・お申し込み
函館道新文化センター五稜郭教室
〒040-0001 函館市五稜郭町31−3北海道新聞函館支社1F
窓口営業時間:月曜~金曜/9:30~17:30 土曜/9:30~13:30・14:30~17:30(休業時間13:30~14:30)
日曜・祝日休み