資産運用(実践編)
会場: 道新ビル大通館7階 第5教室
夜間講座 施設使用料
人生100年時代を迎えています。モデルケースを参考にした誰かに頼る資産運用ではなく、自分の生活スタイルに合わせた資産運用を考えている方へ、情報の活用法や運用手法、リスクとの向き合い方をお伝えします。
10月 投資指標の活用
11月 IR情報の活用
12月 テクニカル分析1
1月 NISA、確定拠出年金の活用
2月 インデックス投信の活用
3月 テクニカル分析2
人生100年時代を迎えています。モデルケースを参考にした誰かに頼る資産運用ではなく、自分の生活スタイルに合わせた資産運用を考えている方へ、情報の活用法や運用手法、リスクとの向き合い方をお伝えします。
10月 投資指標の活用
11月 IR情報の活用
12月 テクニカル分析1
1月 NISA、確定拠出年金の活用
2月 インデックス投信の活用
3月 テクニカル分析2
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
火曜日
18時30分 ~ 20時00分 |
受講料金ほか |
2019年10月~12月(6回) 2020年1月~3月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
★対象/投資経験のある方、「積立投資から始める資産運用」(4月期講座)受講生の方○持参品/筆記用具
その他
【講座のおすすめポイント】40年間、マーケットに携わって学んだ経験や知識から役立つヒントをお伝えします。
会場
道新ビル大通館7階 第5教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7階
講師
広部 博幸
年金・退職金総合アドバイザー
国際テクニカルアナリスト連盟
認定テクニカルアナリスト
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~20:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。