5/25(火)東欧伝統の植物乳酸菌発酵キャベツ
会場: 北ガスショールーム キッチンスタジオ
新設講座 おすすめ 1DAY おすすめ 入会金不要
キャベツを乳酸菌発酵させ、お漬物としていただくのはもちろん、その発酵液を調味料としたチョルバというビーツも混じった真っ赤でかわいらしいスープを紹介します。味噌と同じ要領で、キャベツを発酵させ調味料を仕込みます。*発酵キャベツは瓶でお持ち帰り。
〈メニュー〉
・植物乳酸菌発酵キャベツ
・東欧伝統のチョルバ
キャベツを乳酸菌発酵させ、お漬物としていただくのはもちろん、その発酵液を調味料としたチョルバというビーツも混じった真っ赤でかわいらしいスープを紹介します。味噌と同じ要領で、キャベツを発酵させ調味料を仕込みます。*発酵キャベツは瓶でお持ち帰り。
〈メニュー〉
・植物乳酸菌発酵キャベツ
・東欧伝統のチョルバ
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
開催日 | 2021年5月25日 |
曜日・時間 | 14時00分 ~ 16時30分 |
受講料金ほか |
2021年5月(1回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
持参品/筆記用具、飲物,ハンドタオル、エプロン教材費/2,500円(申込時支払)
○定員8人 ※最少開講人数4人
※駐車場利用は申込先着順になります。(4台)
1日講座はキャンセル・欠席時、受講料金の返金できません。
その他
※駐車場に限りがあるので、最寄りの交通機関等でお越しください。会場
北ガスショールーム キッチンスタジオ北見市北7条東1丁目1番地1
講師
横山 アディナ
「ほんもの料理」研究家
ヘルシーレシピクリエーター
講師プロフィール
お問い合わせ・お申し込み
北見道新文化センター
〒090-0042 北見市北2条西3丁目 ナップスビル地下1F
窓口営業時間:平日 9:30~17:30 土曜 9:30~17:30
日曜・祝日休み