~初心者から着物美人に~
月2回の着物の日
会場: 道新ビル大通館5階スタジオD
見学可能 おすすめ 女性限定 夜間講座 施設使用料
着物の着こなし術を学んでみませんか。お出かけ時のドレスアップはもちろん、日常的に美しく着物を着こなして「和のおしゃれ」を愉しみましょう
着物の着こなし術を学んでみませんか。お出かけ時のドレスアップはもちろん、日常的に美しく着物を着こなして「和のおしゃれ」を愉しみましょう
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
水曜日
18時30分 ~ 20時00分 |
受講料金ほか |
2021年4月~6月(6回) 2021年7月~9月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
持参品/着物(浴衣)、浴用タオル2本(薄手の物)、腰ヒモ2本、針、白い木綿糸、裁ちばさみ(2回目以降は教室で案内) ※持参品は有料で斡旋できるものありテキスト代:2,200円(初回)
その他
※帯結びのみの受講はご遠慮ください。会場
道新ビル大通館5階スタジオD札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館5F
講師
鼈 江利子
東京きもの学院副学長
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み