韓国文化の旅
会場: 道新ビル大通館7階 第3教室
おすすめ おすすめ 施設使用料
韓国の文化、歴史、風俗、伝統、食などを広く紹介する講座です。
これまで漫然と流れる風景だった韓国文化を、じっくり眺め、考えてみましょう。
不思議がいっぱいの文化の旅に、皆さんをご案内します!
※3カ月完結(4月~6月)です。
<カリキュラム>
4/21 朝鮮の歳時風俗からその社会を理解する
5/19 朝鮮の住文化(1)家屋
-とりわけ家屋の特徴を理解し、それを通して朝鮮社会について考える
6/16 朝鮮の住文化(2)オンドルとは?
-朝鮮の暖房システムであるオンドルを理解する
★ご注意ください
5月6月のカリキュラム「朝鮮の住文化」は、以前にも取り上げたテーマです。
韓国の文化、歴史、風俗、伝統、食などを広く紹介する講座です。
これまで漫然と流れる風景だった韓国文化を、じっくり眺め、考えてみましょう。
不思議がいっぱいの文化の旅に、皆さんをご案内します!
※3カ月完結(4月~6月)です。
<カリキュラム>
4/21 朝鮮の歳時風俗からその社会を理解する
5/19 朝鮮の住文化(1)家屋
-とりわけ家屋の特徴を理解し、それを通して朝鮮社会について考える
6/16 朝鮮の住文化(2)オンドルとは?
-朝鮮の暖房システムであるオンドルを理解する
★ご注意ください
5月6月のカリキュラム「朝鮮の住文化」は、以前にも取り上げたテーマです。
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第3
水曜日
10時00分 ~ 11時30分 |
受講料金ほか |
2021年4月~6月(3回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具その他
※3ヵ月講座です【定員になりました】
会場
道新ビル大通館7階 第3教室札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7階
講師
権 錫永
北海道大学文学研究科 教授
お問い合わせ・お申し込み
札幌道新文化センター大通教室
〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目6 道新ビル大通館7F
窓口営業時間:平日 9:30~19:00 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。