作曲家がひもとく音楽の歴史 -一年で知る12人の作曲家-
会場: 第4教室(7階)
おすすめ 施設使用料
毎月一回一人の作曲家を取り上げて、その生涯と作品をわかりやすく解説します。音楽の専門的な知識は必要ありません。
以下の作曲家を取り上げます。
バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、シューマン、ショパン、ブラームス、チャイコフスキー、ドビュッシー、ラヴェル
【予定】1月ドビュッシー、2月ラヴェル、3月バルトーク
毎月一回一人の作曲家を取り上げて、その生涯と作品をわかりやすく解説します。音楽の専門的な知識は必要ありません。
以下の作曲家を取り上げます。
バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、メンデルスゾーン、シューマン、ショパン、ブラームス、チャイコフスキー、ドビュッシー、ラヴェル
【予定】1月ドビュッシー、2月ラヴェル、3月バルトーク
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4
火曜日
10時30分 ~ 12時00分 |
受講料金ほか |
2020年10月~12月(6回) 2021年1月~3月(6回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/筆記用具 、ノート会場
第4教室(7階)講師
二橋 潤一
北海道教育大学非常勤講師
お問い合わせ・お申し込み
帯広道新文化センター道新教室
〒080-0014 帯広市西4条南9丁目1−4 道新ビル3F
窓口営業時間:平日 9:30~18:30 土曜 9:30~18:00
日曜・祝日休み