はじめてのヴァイオリン
会場: 五稜郭教室
要見学 土日講座 施設使用料
少人数制のグループレッスンで、ゆっくり基本からマスターします。憧れのヴァイオリンを一緒に奏でてみませんか?
10月 A線を弾こう/子守歌、ロマンス
11月 D線を弾こう/A・D線混合練習 賛美歌、ちょうちょ
12月 G線を弾こう/ロングロングアゴー、ルーマニア舞曲
1月 スラーの練習/むすんでひらいて
2月 A・D・G線/荒城の月、春の小川
3月 春が来た
少人数制のグループレッスンで、ゆっくり基本からマスターします。憧れのヴァイオリンを一緒に奏でてみませんか?
10月 A線を弾こう/子守歌、ロマンス
11月 D線を弾こう/A・D線混合練習 賛美歌、ちょうちょ
12月 G線を弾こう/ロングロングアゴー、ルーマニア舞曲
1月 スラーの練習/むすんでひらいて
2月 A・D・G線/荒城の月、春の小川
3月 春が来た
講座詳細
クラス | 一般 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3
土曜日
10時00分 ~ 11時30分 |
受講料金ほか |
2020年10月~12月(7回) 2021年1月~3月(5回) |
※受講料金は、受講料と施設使用料を合わせた金額です(一部講座を除く)。 そのほか、教材費(テキスト、資料、教材などの費用)、団体傷害保険料が必要な講座があります。 講座内容によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
持ち物・ご購入いただくもの
○持参品/ヴァイオリン、筆記用具※対象/中学生以上の初心者
※要見学
※10月は第2週・第3週・第5週で実施
○教材費/テキスト代2,000円程度
※楽器レンタルの場合1カ月3,000円(持帰可)
ご希望の方はお申し出ください
その他
※こちらの講座は残席わずかです。恐れ入りますが電話でお問い合わせください。会場
五稜郭教室函館市五稜郭町31-3 北海道新聞函館支社内
講師
烏野 慶太
からすの弦楽器教室主宰
講師プロフィール
現在は函館を中心に演奏活動、後身の指導にあたる
お問い合わせ・お申し込み
函館道新文化センター五稜郭教室
〒040-0001 函館市五稜郭町31−3北海道新聞函館支社1F
窓口営業時間:月曜~金曜/9:30~17:30 土曜/9:30~13:30・14:30~17:30(休業時間13:30~14:30)
日曜・祝日休み
予約できません。
お問い合わせください。